無人航空機を安全に飛行させるための知識と操縦技能を認定する「無人航空機操縦技能」資格と、無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識を有し、飛行業務の安全管理能力を認定する「無人航空機安全運航管理者」資格の取得が行えます。
JUIDA認定ライセンス「無人航空機操縦技能」取得コース
ドローン操縦に必要な知識と技術を学ぶ3日間。
ドローンに関する正しい「知識や法律・操縦技術」を学び、安定させて思い通りに飛行させる操縦技能を身に付けるコースです。
●受講料
220,000円(税別)
●受講代に含まれるもの
講習代、ドローン使用料、テキスト代、テスト代、講習中の保険代、昼食代
●申請可能ライセンス
JUIDA操縦技能証明証
※本プログラム終了後にJUIDAライセンスの取得申請が可能となります。
●対象
満16歳以上
●期間
3日間(座学1日、実技2日) ※開催最大3名の少人数制で行なっています。
●講習場所
座学 |三菱記念会館 〒852-8011 長崎市稲佐町1-15
実技(屋内)|ヴィラ・オリンピカ伊王島 〒851-1201 長崎市伊王島1丁目甲3372
実技(屋外)| 伊王島ふれあい広場 〒851-1201 長崎市伊王島町1丁目3275-22
※講習場所は変更になる場合がございます。
●クレジット対応可
VISA、mastarcard、American express
JUIDA認定ライセンス「無人航空機安全運航管理者」取得コース
ドローン飛行に必要な安全管理を学ぶ1日間。
安全運航管理者は、安全に基づく運航計画の立案・指導は元より不測の事態が発生した際の、適切な対処を行い業務を円滑に行います。
「無人航空機安全運航管理者」取得コースでは、これらの内容に加え「危機管理・危険無予知」を的確に行えるように、リスクハザードやリスクアシスメントについて学んで頂きます。
●受講料
30,000円(税別)
●受講代に含まれるもの
講習代、テキスト代、講習中の保険代、昼食代
●申請可能ライセンス
JUIDA安全運航管理者証明証
※本プログラム終了後にJUIDAライセンスの取得申請が可能となります。
●対象
JUIDA操縦技能証明証取得者、満20歳以上
●期間
1日間(座学1日) ※開催最大10名で行なっています。
●講習場所
三菱記念会館 〒85-8011 長崎市稲佐町1-15
※講習場所は変更になる場合がございます。
●クレジット対応可
VISA、mastarcard、American express
「国土交通省飛行許可」申請用コース
国土交通省飛行許可申請に必要な技術を訓練する2日間。
●受講料
100,000円(税別)
●受講代に含まれるもの
講習代、ドローン使用料、講習中の保険代、昼食代
●対象
満16歳以上
●期間
2日間(実技2日) ※開催最大3名の少人数制で行なっています。
●講習場所
実技(屋内)|ヴィラ・オリンピカ伊王島 〒851-1201 長崎市伊王島1丁目甲3372
実技(屋外)| 伊王島ふれあい広場 〒851-1201 長崎市伊王島町1丁目3275-22
※講習場所は変更になる場合がございます。
●クレジット対応可
VISA、mastarcard、American express